名画

たまに勝ちファン引きとめるタイガース 静洋
犬に見た眠るが如き大往生 静洋

今どこぞで没後50年鏑木清方(1878-1972)展が開催され、幻の代表作と謳われ44年ぶりに再発見された代表作「築地明石町」が見られると、新聞各紙が報じている。関心のある方はそちらのホームページや新聞をご覧ください。ぐーたらBlogにつき「どこぞ」で失礼します。「築地明石町」は切手にもなったようだし発見直後の展示会で見た。私の日本画への感性は弱いので「きれいなもんだ、よく描けるね」程度で終わる。中勘助展は目ざとく見つけて横浜の会場に2度ほど行った。報道はなかった。中勘助は漱石の高弟。青山霊園に眠る。


「築地明石町」のモデルは江木万世、美人の誉れが高かった。私の見た展示会では実物写真もあったが「へー、ふーん」てな感じ。大正末期から昭和初期の白黒写真、実物には迫れないだろう。私の知るこっそりニュースは、中勘助の病室に見舞いに訪れた江木万世が勘助への思慕を告白する場面を中勘助の随筆で読んだことである。既に江木万世は人妻であり中勘助は家族の難儀をかかえた独身。この随筆は生前の角川全集には載らず死後の岩波全集に載った。抑制と省略の効いた美しい文章だった。秘めたる慕情は哀切でありロマンである。

備忘録
名画、名文は後のちの世にも残る。芸術は知友、家族を越える。おこがましいが吉永勇の激白ブログ(駄文)の寿命はどうかね。1周忌までは消されずにどなたかの目に留まればありがたい。自己満足にならないように努力します。デジタル機器は①あれこれの比較検討、品定めの楽しみ②設定インストールの楽しみ③使う楽しみの3つ(段階)がある。ビックカメラ有楽町店で4月27日持ちかえりパナソニック液晶テレビ VIERA(ビエラ) TH-24J300 [24V型 /ハイビジョン ]32800円(ポイント10%)、4月28日バッファロー 外付けハードディスク 4TB テレビ録画/PC 10480円(Amazon)。テレビはポイント無しが有りへの変更日。



朝に祈り夕べに感謝

0コメント

  • 1000 / 1000